今の幼稚園や保育園では、ハンカチではなくループつきタオルがほとんどだそうです。私が幼稚園の頃はハンカチでよかったのに・・・。
市販のループつきタオルは、触り心地が好きではなかったので、タオルを別に買って紐をつけました。
同じように探された方を参考に、タオルの森というところで購入。シンプルで肌触りもいいです。
紐は、タオルに縫いつけた後、チロリアンテープで隠してます。
このチロリアンテープをつけるのが、すごく大変。手縫いで縫っているうちに、端がほつれました。テープの刺繍とタオル生地の縫いにくさ。。。せめてアイロン接着できるタイプのテープがいいです。
適当な薄い生地を縫ったほうが、簡単だったかも(涙)
シンプルなタオルなので、アップリケもつけました。このアップリケも大変だったのに、あまりかわいくない・・・・。
毎日使うので、5枚用意しました。
|
  |